2018年07月14日

2018.07.14B

生育状況のご報告です \(^o^)/

4月28日に植えたかんぴょう(ゆうがお)は
現在、こんな感じです。

白い花は夕方にしか咲きません。
たくさんの白い花が咲いています。
1531889318489.jpg


雄花です。
真ん中の黄色いところが粉っぽいんです。
1531968888924.jpg


雌花です。
真ん中の黄色いところが艶っとしているんです。
雌花の下には、かわいらしい膨らみがあります。
花粉が受粉したらこの膨らみが大きな実になります。
1531889339343.jpg


1531889325777.jpg


スタッフの家でもかんぴょうを栽培しています。
たくさん実をとってきて、次の日の朝に機械で皮をむいていきます。
お天気が良いので、あっという間に乾燥し製品になります。

1531889344527.jpg

1531889346688.jpg



5月22日に植えた
さつまいもの状況です。

葉っぱが畝(うね)をおおい、光合成をして芋に栄養をためこみます。
虫除けに植えたマリーゴールドが、とても大きくなったいます。
1531889304312.jpg

1531889311654.jpg



6月2日種まきした
マリーゴールドの状況です。

花がついてきましたよ!
1531889349367.jpg

1531889351631.jpg





【活動記録の最新記事】
posted by 夢の学習 at 20:20| 活動記録